高品質の日本米、官民で輸出障壁越えろ - 日本経済新聞
/

この記事は会員限定です

高品質の日本米、官民で輸出障壁越えろ

日本人とコメ(3)

[有料会員限定]

「使っているコメを分けてくれませんか」

シンガポールの名門ホテル、シャングリラに店を構える懐石料理店「なだ万」の料理長、石塚隆也(42)は客からよくこんな注文を受ける。なだ万が同国や香港で使うのは農機メーカー、クボタから仕入れたコメだ。

鮮度が決め手

「以前使っていたコメとは味の次元が違う」(石塚)。異次元のコメはクボタがシンガポールに造った精米所で3日前に精白したばかりだった。

「この鮮度の高...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り1097文字

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

関連企業・業界

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません