愛媛大、研究者を戦略組織化 予算充て先端分野育成
[有料会員限定]
愛媛大学は優れた学内の研究者らが協力し合うのを促す制度を創設した。研究者らのグループを戦略組織として大学が認め、研究費を割り当てる。2016年度には「電池材料開発」など4分野を認定する。分野が近い研究者が協力し合うことで、大学としての先端研究を推し進めるほか、他大学とも連携しやすくする。
学内の研究者が先端分野となりそうな共通の研究テーマを軸に集まり、リサーチユニットとして大学に申請する。11分...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り754文字