USJ社長が沖縄知事と会談 新パーク支援を正式要請
(更新)
大阪市のテーマパーク「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」(USJ)を運営するユー・エス・ジェイのグレン・ガンペル社長は17日、沖縄県庁で翁長雄志知事と会談した。沖縄に建設を計画する新テーマパークについて互いに協力していくことで合意したが、具体的なパークの概要などについては明らかにしなかった。
ガンペル社長は「テーマパークは政府や地元の支援がなければできない。我々の熱意を申し上げた」と説明した。同席した森岡毅執行役員は「インフラの整備や規制の緩和など、翁長知事から発信してもらわなければいけないことも多い」と述べ、県側に支援を求めたことを明らかにした。
これに対し、翁長知事は「県民の期待も大きい。支えられるものがあれば支えていきたい」と協力する考えを示した。
会談を受けて、菅義偉官房長官は17日の記者会見で「政府内ではできるだけ応援していきたい」と話し、候補地の視察についても「調整をして許せばぜひ沖縄を訪問したい」と前向きな考えを示した。
ユー・エス・ジェイは国営海洋博公園(沖縄県本部町)に新パークの建設を計画しているが、大型アトラクションの建設には規制緩和が必要となる。政府は国家戦略特区の活用を検討しており、申請には地元の沖縄県の協力も必要となる。