ロンドン外為11日 ポンド3カ月半ぶり高値 EU離脱への期待高まる - 日本経済新聞
/

ロンドン外為11日 ポンド3カ月半ぶり高値 EU離脱への期待高まる

【NQNロンドン】11日のロンドン外国為替市場で英ポンドは対ドルで大幅に続伸した。英国時間16時時点では、前日の同時点と比べて0.0400ドルのポンド高・ドル安の1ポンド=1.2680~90ドルだった。

英国の欧州連合(EU)離脱問題をめぐり、英国とアイルランドの両首脳が10日に会談し、合意に至ることが可能だと述べた後、11日にEUのバルニエ首席交渉官が英国のバークレイEU離脱担当相と建設的な話し合いをしたと語ったことから、ポンド買いが強まった。午後に一時は1.2706ドル付近と6月下旬以来、約3カ月半ぶりのポンド高水準をつけた。

ただ、EUのトゥスク大統領が11日午前に、合意について「事実上時間切れ」と述べたことから、一時上げ幅が縮まる場面もあった。

ポンドは対ユーロでも買われ一時は1ユーロ=0.8697ポンド付近と5月中旬以来、約5カ月ぶり、対円では急伸し一時1ポンド=137円54銭前後と7月初め以来、約3カ月ぶりの、それぞれポンド高水準をつけた。

ユーロは対ドルで3日続伸した。前日の16時時点に比べ0.0020ドルのユーロ高・ドル安の1ユーロ=1.1030~40ドルだった。

円は対ドルで6日続落した。前日の16時時点と比べて60銭円安・ドル高の1ドル=108円50~60銭だった。

米中貿易協議の進展が期待され、「低リスク」通貨とされる円が売られた。午後に一時は108円62銭近辺と8月初め以来、約2カ月ぶりの円安・ドル高水準をつけた。

円の対ユーロ相場は3日続落した。同1円円安・ユーロ高の1ユーロ=119円80~90銭だった。

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません