米スプリント、音楽配信「タイダル」株33%取得
【ニューヨーク=清水石珠実】ソフトバンクグループ傘下で米携帯4位のスプリントは23日、音楽配信サービス「タイダル」の株式33%を取得すると発表した。タイダルは、ミュージシャン自身が運営する音楽配信サービスとして知られ、独自コンテンツに力を入れている。スプリントは独占素材の配信を目玉に新規契約者を取り込む。
タイダルはノルウェー発の音楽配信サービスだが、2015年に米人気ラッパーのジェイ・Z氏が買収。妻のビヨンセ氏、カニエ・ウエスト氏、マドンナ氏など人気歌手がオーナーに名を連ねている。ただ、米アップルやスポティファイ(スウェーデン)など音楽配信大手との競争が激しく、赤字がかさんでいた。
出資額は明らかにしていない。米メディアの報道によると、2億ドル(約230億円)程度という。
関連企業・業界
企業: