米医療機器のアバンター、同業VWRを買収 7200億円
【ニューヨーク=高橋里奈】米医療機器のアバンターは5日、同業のVWRを買収して統合すると発表した。買収総額は約64億ドル(約7200億円)。欧州や米州で製薬会社や研究機関など幅広い顧客を抱えるVWRと合併し、グローバルな販売・供給網を拡充する。
両社の取締役会が全会一致で合意した。2017年7~9月期の手続き完了をめざす。アバンターはVWRの1株あたり、市場観測が浮上する前の2日終値よりも17%高い33.25ドルを支払う。アバンターの大株主である米投資会社ニュー・マウンテンが、統合会社の筆頭株主になる。
VWRはビーカーから顕微鏡まで多岐にわたる製品群を持つ。16年の売上高は45億ドル強。製薬やバイオテクノロジー、化学研究関連の顧客を多く抱える。ニュー・マウンテン傘下で買収を繰り返してきたアバンターも3万点以上の製品をそろえている。VWRとの統合を通じて世界規模での業容拡大を急ぐ。
4月にはベクトン・ディッキンソンがCRバードを240億ドルで買収すると発表しており、米医療機器業界では再編が相次いでいる。
関連企業・業界
業界: