知られざる「食の巨人」米OSI、中国撤退の危機 食肉問題で - 日本経済新聞
/

この記事は会員限定です

知られざる「食の巨人」米OSI、中国撤退の危機 食肉問題で

上海支局・土居倫之

[有料会員限定]

「現在用意できるのはレタス抜きのスパイシー・チキンフィレオバーガーとフィレオフィッシュバーガーだけです」。29日昼、普段は長蛇の列になる上海市中心部のマクドナルドは閑散としていた。中国マクドナルドが米OSIグループ(イリノイ州)との取引を25日から全面停止した影響で、ビッグマックなど定番商品の提供を軒並み中止していたからだ。

謝罪後は無言のCEO

「心から謝罪する」。28日、20分遅れで上海市内...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り1217文字

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません