中国株の信用取引膨張 残高38兆円、1年で5倍 - 日本経済新聞
/

この記事は会員限定です

中国株の信用取引膨張 残高38兆円、1年で5倍

[有料会員限定]

【上海=土居倫之】中国で、株券を担保に資金を借り入れ株式投資にあてる「信用取引」が急拡大している。元手が少なくても多額の株式投資ができるのが特徴だ。上海市場の株価が過去1年間で2倍を超えて上がる原動力となった。だが、信用取引が膨らむ市場は価格の振れ幅が広がる傾向をみせる。成長鈍化の一方で上昇傾向を続ける中国株の相場は不安定化のリスクをはらんできた。

中国の主要な株価指標である上海総合指数は20日...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り1053文字

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません