/

この記事は会員限定です

核・ミサイル問題協議か 米高官が訪朝

[有料会員限定]

【ソウル=峯岸博】北朝鮮は拘束していた米国人大学生を1年5カ月ぶりに解放した。トランプ米政権で核問題を担当する高官が現地で解放交渉にあたった。核・ミサイル問題についても意見を交わしたのではないかとの観測もでている。

平壌に派遣されたのは米国務省のジョセフ・ユン北朝鮮担当特別代表。米メディアによると、大学生は1年以上昏睡(こんすい)状態にあるとされ、ユン氏が人道的見地から解放を要求し、北朝鮮が受け...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り393文字

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません