アジアTrend 東南アジアにも肥満の悩み 不健康食に広告規制も
シンガポール支局 菊池友美
[有料会員限定]
多国籍企業の拠点が集まり、東南アジアで随一の経済発展を続けているシンガポールで「肥満対策」が新たな課題として浮上してきた。同国政府は2015年1月、塩分や糖分が多い食品の広告規制を始める。国民の間でも若年層を中心に摂取カロリーを控えるため食事を工夫する動きが広がってきた。所得が向上し、都市化が進むにつれて、ファストフードをはじめとする高カロリーの加工食品の消費が増えていることが背景だ。肥満は「先進...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り1799文字