/

この記事は会員限定です

フィリピン新大統領にドゥテルテ氏 中国寄り?

[有料会員限定]

【マニラ=佐竹実】任期満了に伴うフィリピン大統領選挙で、南部ミンダナオ島ダバオ市長のロドリゴ・ドゥテルテ氏(71)が10日、勝利を確実にした。犯罪や汚職を力で抑え込む強権的な政治を主張し「変革」を求める有権者に支持された。ただ中国寄りの発言が多く、日米両国が海洋安保や通商で連携を強めてきたアキノ現政権の政策を継続できるかは未知数だ。

選挙管理委員会が委託した選挙監視団体の10日早朝時点の集計(開...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り472文字

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません