/

中国当局、百度に違法広告の削除要求

【北京=阿部哲也】中国のネット管理当局である国家インターネット情報弁公室は9日、ネット検索最大手の百度(バイドゥ)に対し、違法な医療広告の即時削除などを求める業務改善要求を言い渡したと発表した。百度の広告主だった医療機関でがん治療を受けた大学生が4月に死亡した事件を受け、同弁公室は関連当局と合同調査を進めていた。

調査の結果、広告主の病院が効果のない治療法をネット上で違法に宣伝していたほか、検索結果の上位に表示されるように百度側に料金を支払っていたことなどが分かったという。百度は同日「当局の要求通り全面的に業務を改める」とのコメントを発表した。

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません