夏季ダボス会議、中国・大連で開幕 10日に李首相が講演 - 日本経済新聞
/

夏季ダボス会議、中国・大連で開幕 10日に李首相が講演

【大連=原島大介】世界経済フォーラムが主催する夏季ダボス会議が9日、中国・大連で開幕した。スイスのダボスで開かれる国際会議の中国版で、毎年夏に大連と天津で交互に行われている。今回は約90カ国・約1700人が参加。10日には李克強首相が基調講演し、減速懸念が強まる中国経済の方向性などについて語る予定だ。

李首相は講演に先立つ9日に大連入りし、経済界の代表と懇談。国営新華社通信によると、李氏は「中国は金融システムのリスクは既に防ぐことができた」と述べ、中国発の金融不安はないとの認識を示した。

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

関連キーワード

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません