中国軍、大規模改革を検討 陸・空・海を統合運用へ - 日本経済新聞
/

この記事は会員限定です

中国軍、大規模改革を検討 陸・空・海を統合運用へ

防衛区域を統廃合

[有料会員限定]

【北京=永井央紀】中国の習近平指導部が大規模な軍改革の検討を進めている。防衛を地域別に分担する7大軍区を4~5に再編し、各軍区に陸海空軍と戦略ミサイル部隊の第2砲兵を統合運用する司令部を新設することなどが柱。陸軍中心の構造を改めて世界で主流の空海軍を増強、軍全体の即応力を高める。宇宙やサイバー空間の軍事利用も拡大する方向だ。

中国共産党の関係者によると、3日に実施した軍事パレードの準備に合わせて...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り693文字

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません