世界の中銀、緩和ドミノ ドル独歩高で米企業逆風
[有料会員限定]
【ニューヨーク=佐藤大和】世界の中央銀行が金融緩和に動いている。原油安で景気減速や低インフレへの対応を迫られているほか、欧州中央銀行(ECB)の量的金融緩和決定を受け、対ユーロで自国通貨高の圧力を受けているためだ。昨年秋以降、中銀が利下げに動いた国は20を超えた。利上げが視野に入る米国のドルは独歩高になっており、米企業の耐久力が試される局面を迎えている。
各国中銀の利下げラッシュは、2008~0...
【ニューヨーク=佐藤大和】世界の中央銀行が金融緩和に動いている。原油安で景気減速や低インフレへの対応を迫られているほか、欧州中央銀行(ECB)の量的金融緩和決定を受け、対ユーロで自国通貨高の圧力を受けているためだ。昨年秋以降、中銀が利下げに動いた国は20を超えた。利上げが視野に入る米国のドルは独歩高になっており、米企業の耐久力が試される局面を迎えている。
各国中銀の利下げラッシュは、2008~0...