カイロでテロか、1人死亡 邦人居住地区 - 日本経済新聞
/

カイロでテロか、1人死亡 邦人居住地区

【カイロ=共同】エジプトの首都カイロ中心部のナイル川に架かる橋で5日、爆発があり、保健省によると、少なくとも警官1人が死亡、市民2人が負傷した。国営テレビが報じた。手製爆弾を爆発させたテロとみられる。

現場は日本人が多く住むザマレク地区。在エジプト日本大使館によると、日本人が巻き込まれたとの情報は入っていない。

目撃者らによると、現場付近で止まった車から男性が降り、警官と話をした直後に爆発が起きたという。路上には血だまりが残り、警官らが怒声を上げていた。橋は当時、車や通行人で混み合っていた。

エジプトではイスラム勢力出身のモルシ元大統領が2013年7月のクーデターで追放されて以降、イスラム過激派の活動が活発化。カイロ周辺でも警官などを狙って手製爆弾を爆発させる手口が増えている。

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

関連キーワード

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません