外為どっとコム、全取引が一時停止 機器故障で - 日本経済新聞
/

外為どっとコム、全取引が一時停止 機器故障で

外国為替証拠金(FX)取引大手の外為どっとコムは13日、システム障害で全取引が一時停止した。ネットワーク機器の故障が原因だった。午後1時20分ごろに障害が発生し、午後9時50分すぎに取引が正常化した。

同社の口座数は5月末で39万3584口座、預かり資産残高は1096億7100万円。取引停止中にはユーロ圏首脳会議がギリシャ支援の再開に条件付きで合意し、ユーロが対主要通貨で急上昇するなど、為替相場が大きく変動しているが、同社の利用者は取引することができなかった。

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

関連キーワード

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません