日経チャンネルマーケッツでは、マーケット・経済専門チャンネル日経CNBCの番組をライブ配信。配信中の番組から注目のトピックスをお届けします。
米連邦準備理事会(FRB)は30日の米連邦公開市場委員会(FOMC)で、政策金利であるフェデラルファンド(FF)金利の誘導目標を0.25%引き下げ年1.50~1.75%とした。利下げは3会合連続。同日の米ダウ工業株30種平均は115ドル高となり1カ月半ぶりの高値で終えた。31日には日銀の金融政策決定会合の結果公表が予定されるなか、東京の株式、為替市場はどう動くのか。市場関係者に話を聞いた。
【日本…
この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。