/

ソフトバンクグループ、アリババ株を追加売却 総額9700億円に

ソフトバンクグループは2日、中国・アリババ集団の株式売却が総額で89億ドル(約9700億円)に膨らむと発表した。1日には79億ドルと公表していた。あわせてシンガポールの政府系投資会社のGICとテマセク・ホールディングスにそれぞれ5億ドル売却することも明らかにした。

アリババ株に転換する証券の発行額は55億ドルで、1日発表から5億ドル増えた。この証券は10日の発行後3年を満期として、アリババの米国預託株式あるいは現金で償還する。表面利率は5.75%。

全ての手続きが完了した後のソフトバンクグループによるアリババ株の持ち分は現在の32.2%から約28%に低下する。アリババはソフトバンクグループの持ち分法適用会社にとどまる。

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

関連企業・業界

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません