iPadで高齢者見守り 日本郵便が実証実験 - 日本経済新聞
/

iPadで高齢者見守り 日本郵便が実証実験

日本郵便は27日、タブレット(多機能携帯端末)「iPad」を使った高齢者見守りサービスの実証実験を29日から始めると発表した。端末を米アップルが、アプリは米IBMが提供する。山梨県と長崎県の高齢者計1千人に無償配布し、親の健康状態や薬を飲んだかどうかを子どもなどが確認できるサービスを提供する。

端末では健康確認ができるほか、テレビ電話機能や買い物支援サービスも提供する。対象は日本郵便が提供する有料の見守りサービスの利用者。2016年3月まで無償配布し実際にどの程度使われるかなどを調べる。

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません