不動産融資 26年ぶり最高 15年10.6兆円、緩和マネー動く
[有料会員限定]
銀行による不動産業向けの新規貸し出しが2015年にバブル期を超え、26年ぶりに過去最高となった。低金利を背景に住宅やオフィスビルの需要が底堅く、日銀の異次元緩和でマネーが不動産市場に流れ込んでいる。地価の急騰や取引量の急拡大という過熱感はまだないが、マイナス金利政策などの刺激策が長引けば局所的にバブルを生み出す懸念もある。
日銀によると、15年の不動産業向け新規貸し出しは前年比6.1%増の10兆6...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り959文字
関連企業・業界
企業: