投信、運用会社の個性が決め手 独自ランキング - 日本経済新聞
/

この記事は会員限定です

投信、運用会社の個性が決め手 独自ランキング

株高の今こそ見極めのとき

[有料会員限定]

「運用者はこの投資信託に投資していますか」「ほかの投信も開示情報を充実させてください」──。昨年11月下旬、3人の個人投資家がスパークス・アセット・マネジメントを訪れた。投資先との対話を通じて企業価値の向上を促すタイプの日本株投信を運用しているファンドマネジャーらと約1時間半にわたって意見交換したという。

そのうちのひとり、投資ブログも運営している沖雅之さん(39歳)は「投信会社がどんな運用を目...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り1152文字

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

日経ヴェリタス

経済・マーケットの今を深く知る。資産運用ビギナーから投資のプロまで、投資にかかわるすべての方に「確かなモノサシ」となる情報を発信します。

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません