国内で販売されるたばこの包装が2017年にも大きく変わる見通しになった。財務省が規制強化の検討に入り、健康への悪影響を警告する文章の面積を包装の「50%以上」とする案が有力だ。欧州など規制先進国を後追いする形だが、需要減少に拍車がかかれば、たばこ会社が値上げを迫られる可能性がある。
1日に開く財政制度等審議会で議論を始める。たばこ会社や有識者から意見を聞き、6月をめどに規制の方向を盛り込んだ中間…
国内で販売されるたばこの包装が2017年にも大きく変わる見通しになった。財務省が規制強化の検討に入り、健康への悪影響を警告する文章の面積を包装の「50%以上」とする案が有力だ。欧州など規制先進国を後追いする形だが、需要減少に拍車がかかれば、たばこ会社が値上げを迫られる可能性がある。
1日に開く財政制度等審議会で議論を始める。たばこ会社や有識者から意見を聞き、6月をめどに規制の方向を盛り込んだ中間…
この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。
春割実施中!日経電子版が5月末まで無料!