首相「日韓新時代を切り開くきっかけに」 慰安婦問題の合意で

安倍晋三首相は28日夕、ソウルで開いた日韓外相会談で旧日本軍の従軍慰安婦問題について合意したことを受け、韓国の朴槿恵(パク・クネ)大統領と電話で協議し、外相会談での合意事項を確認した。協議後、首相官邸で記者団に「今後、日韓は新しい時代を迎える。日韓両国が力を合わせて新しい時代を切り開いていくきっかけとしたい」と強調した。
韓国側と合意した理由については「子や孫、その先の世代の子どもたちに謝罪し続ける宿命を負わせるわけにはいかない。その決意を実行に移すための合意だ」と述べた。「今を生きる世代の責任を果たすことができた」とも語った。
慰安婦問題や歴史問題などへの認識では「我々は歴代の内閣が表明してきた通り、反省とおわびの気持ちを表明してきた。その思いは今後も揺るぎない」とした。