子どもNISA、16年4月から マイナンバーで開設可
[有料会員限定]
政府は未成年者を対象にした少額投資非課税制度(NISA)での運用開始日を2016年4月1日とし、その日から投資ができるようにする。社会保障と税の共通番号(マイナンバー)を使った口座開設も可能にして、口座開設までの期間を短縮する。利用者の対象拡大と利便性の向上で資産の世代間移転を促す。
子ども版NISAは最大年80万円の投資で得た利益が5年間、非課税になる制度だ。両親や祖父母が未成年者に代わってお...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り306文字
関連キーワード