202X年、再び人余り? AI投資で効率化進む
ロボ1000職種に
[有料会員限定]
人手不足でほぼ完全雇用の状態とされる日本経済。だが企業が一斉に人工知能(AI)導入などの省力化投資に動き始めたことで次第に余剰人員が膨らみ、2020年代には完全失業率が再び上昇に転じるとの観測も出ている。人余りへの逆戻りを防ぐには、省力化で生産性が高まった社会に対応できるよう人材投資を積極化し、技能を高める環境づくりが必要だ。
「将来的に300億台のロボットが人間と同じように働くと、天文学的な産業...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り1253文字