/

この記事は会員限定です

正しい和食にお墨付き 模倣品対策、政府がロゴマーク

[有料会員限定]

政府は国産ブランド牛やしょうゆ、味噌など日本の伝統的な食材や製法で作った食品の認定制度を2016年度に創設する。スーパーに並ぶような日本食が対象。日本食ブームが広がる海外で、味や品質の劣る割安の模倣品が増えているため、認定制度で日本食のブランドイメージを守り、輸出拡大につなげる。

フランスやイタリア、スペインなどで採用されている「地中海食品認定ロゴ」制度を参考にする。スペイン・バルセロナにある地...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り326文字

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません