不動産投資市場30兆円に 国交省、20年めど倍増目標
[有料会員限定]
国土交通省は東京夏季五輪がある2020年ごろまでに、不動産投資の市場規模を30兆円程度に倍増させる中期目標を打ち出す。マイナス金利政策導入で運用難に陥った投資マネーを取り込み、医療・介護などの施設整備を後押しする狙い。具体的には上場する不動産投資信託(REIT)への税制優遇措置などを検討する。
同省の有識者会議が22日午後に取りまとめる不動産投資市場の拡大に向けた成長戦略に盛り込む。安倍晋三首相...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り589文字