素材デフレ、輸出に打撃 鉄鋼・電子部品が低迷 - 日本経済新聞
/

この記事は会員限定です

素材デフレ、輸出に打撃 鉄鋼・電子部品が低迷

[有料会員限定]

中国など新興国経済の減速が日本の輸出に影を落としている。財務省が18日発表した1月の貿易統計(通関ベース)速報では、輸出額が前年同月に比べ12.9%減、アジア向けは17.8%減となった。新興国の需要減少のあおりを受けている鉄鋼が3割減ったほか、非鉄金属も2割減となった。素材は日本の輸出総額の約25%を占めており、世界的な価格下落が輸出低迷の大きな要因になっている。

1月の輸出額は5兆3516億円...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り883文字

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

関連企業・業界

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません