7月24日はテレワークの日 20年東京五輪開幕日、総務相が表明
高市早苗総務相は18日の閣議後の記者会見で、7月24日を「テレワーク・デイ」と呼び、企業・団体・官公庁に職場以外の勤務を促す計画を始めると発表した。同日は2020年の東京五輪の開幕日に当たり、五輪期間中は交通機関の混雑が予想されるためだ。
計画に参加する企業を募る。少なくとも朝の通勤時間帯に当たる始業から午前10時半まで一斉にテレワークを実施してもらう。高市氏は「生活スタイルの変化、働き方改革にも結びつく」と説明した。
総務省によれば、12年のロンドン五輪でロンドン交通局が市内の企業に呼びかけたところ、8割がテレワークを導入したという。