農水省、地域ブランド4品目追加 山口「下関ふく」など
農林水産省は12日、地域ブランド品の生産者を保護する「地理的表示(GI)」に4品目を追加登録した。水産物として初登録となる山口県の「下関ふく」、北海道の「十勝川西長いも」、静岡県の「三島馬鈴薯(ばれいしょ)」、石川県の「能登志賀ころ柿」の4つで、これで登録は21品目となる。生産者がこだわって作った農産物や食品に国がお墨付きを与え、輸出拡大を促す狙いだ。
農林水産省は12日、地域ブランド品の生産者を保護する「地理的表示(GI)」に4品目を追加登録した。水産物として初登録となる山口県の「下関ふく」、北海道の「十勝川西長いも」、静岡県の「三島馬鈴薯(ばれいしょ)」、石川県の「能登志賀ころ柿」の4つで、これで登録は21品目となる。生産者がこだわって作った農産物や食品に国がお墨付きを与え、輸出拡大を促す狙いだ。
権限不足のため、フォローできません