AMROが国際機関に IMFなどと連携しやすく
日中韓と東南アジア諸国連合(ASEAN)の経済情勢を監視する「ASEANプラス3マクロ経済調査事務局」(AMRO)が9日に国際機関となった。国際通貨基金(IMF)や世界銀行など他の国際機関と経済情報やノウハウを共有しやすくする。分析を充実させるためエコノミストの増員も検討する。金融市場が混乱気味のなか、アジアの通貨防衛への備えを急ぐ。同組織は従来、シンガポー ルの法人にとどまっていた。
日中韓と東南アジア諸国連合(ASEAN)の経済情勢を監視する「ASEANプラス3マクロ経済調査事務局」(AMRO)が9日に国際機関となった。国際通貨基金(IMF)や世界銀行など他の国際機関と経済情報やノウハウを共有しやすくする。分析を充実させるためエコノミストの増員も検討する。金融市場が混乱気味のなか、アジアの通貨防衛への備えを急ぐ。同組織は従来、シンガポー ルの法人にとどまっていた。
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル