憲法改正項目を点検 緊急事態条項 政府権限強化、乱用に懸念
[有料会員限定]
憲法改正項目として近年、国会で議論が活発になっているのは「緊急事態条項」だ。非常事態で政府の権限を一時的に強めるのが柱。現行憲法には明確な規定がなく、東日本大震災を契機に明記を求める声が高まった。
緊急事態条項は「国家緊急権」の思想に基づく。大規模災害や戦争など国家そのものの存立が脅かされる可能性がある場合に、全体の利益のために個人の権利を抑制できるとする考え方だ。欧州を中心に受け入れられ、憲法...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り722文字