ライドシェア解禁へ議論、タクシー業界は反発
[有料会員限定]
政府の規制改革推進会議(議長・大田弘子政策研究大学院大教授)は7日、一般のドライバーが料金をとって自家用車で利用客を送迎するライドシェア(相乗り)の解禁に向けた議論を始めた。競合するタクシー業界は「全国のタクシーが半減する可能性もある」(日本交通の川鍋一朗会長)と反発している。国土交通省も慎重な姿勢で、実現へのハードルは高い。
「ライドシェアの問題点は解決できる」。7日の会合で、自動車の相乗りサ...
関連企業・業界
業界:
政府の規制改革推進会議(議長・大田弘子政策研究大学院大教授)は7日、一般のドライバーが料金をとって自家用車で利用客を送迎するライドシェア(相乗り)の解禁に向けた議論を始めた。競合するタクシー業界は「全国のタクシーが半減する可能性もある」(日本交通の川鍋一朗会長)と反発している。国土交通省も慎重な姿勢で、実現へのハードルは高い。
「ライドシェアの問題点は解決できる」。7日の会合で、自動車の相乗りサ...
関連企業・業界