財務次官に福田氏 - 日本経済新聞
/

財務次官に福田氏

福田 淳一氏(ふくだ・じゅんいち=事務次官)82年(昭57年)東大法卒、旧大蔵省へ。15年主計局長。岡山県出身、57歳。

佐川 宣寿氏(さがわ・のぶひさ=国税庁長官)82年(昭57年)東大経卒、旧大蔵省へ。16年理財局長。福島県出身、59歳。

岡本 薫明氏(おかもと・しげあき=主計局長)83年(昭58年)東大法卒、旧大蔵省へ。15年官房長。愛媛県出身、56歳。

太田 充氏(おおた・みつる=理財局長)83年(昭58年)東大法卒、旧大蔵省へ。15年総括審議官。島根県出身、57歳。

矢野 康治氏(やの・こうじ=官房長)85年(昭60年)一橋大経卒、旧大蔵省へ。15年主税局審議官。山口県出身、54歳。

可部 哲生氏(かべ・てつお=総括審議官)85年(昭60年)東大法卒、旧大蔵省へ。15年主計局次長。東京都出身、54歳。

=発令は5日付

飯塚 厚氏(いいづか・あつし=関税局長)83年(昭58年)東大法卒、旧大蔵省へ。16年国税庁次長。東京都出身、58歳。

土井 俊範氏(どい・としのり=財務総合政策研究所長)84年(昭59年)東大法卒、旧大蔵省へ。16年国際局次長。大阪府出身、56歳。

=発令は11日付

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません