電源構成の開示求める 自由化後、経産省方針 - 日本経済新聞
/

この記事は会員限定です

電源構成の開示求める 自由化後、経産省方針

[有料会員限定]

経済産業省は2016年4月の小売り全面自由化後に電気を販売する事業者に対し、電源構成の開示を求める。年明けにまとめる小売り営業の指針に「望ましい行為」として記す。再生可能エネルギーから原子力まで、電源の特性を消費者に分かりやすく伝え、電力会社を選ぶ際の判断材料にしてもらう。ただ開示の義務化を求める当初の案からは一歩後退した。

経産相直属の電力取引監視等委員会が4日の専門家会合で案を示す。全ての小...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り348文字

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

関連キーワード

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません