長期金利1年ぶり高水準 一時0.150%、日銀購入増額でも
[有料会員限定]
3日の債券市場で長期金利が一時0.150%と、日銀がマイナス金利政策の導入を決めた2016年1月29日以来の高水準をつけた。午前10時10分に日銀が公表した国債の購入額が市場の一部で想定より少ないと受けとめられ、金利が急上昇した(債券価格は下落)。
日銀は金融政策の一環で実施している国債買い入れオペ(公開市場操作)で、「残存期間5年超10年以下」の国債の買い入れ額を、日銀自身が目安として示してい...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り377文字
関連企業・業界
企業: