い草など3品目を地理的表示に追加登録 農水省
農林水産省は2日、地域に根ざした農林水産物・食品のブランドを国が保護する地理的表示(GI)に、熊本県八代市などの「くまもと県産い草」と「くまもと県産い草畳表」、愛媛県西予市の「伊予生糸」の3品目を追加登録したと発表した。
昨年12月に登録された北海道夕張市の「夕張メロン」や兵庫県の「神戸ビーフ」などと合わせ、登録品目は10品目となった。登録された農産物は商品包装にGIマークを使い、国の保護を受けることができる。
農林水産省は2日、地域に根ざした農林水産物・食品のブランドを国が保護する地理的表示(GI)に、熊本県八代市などの「くまもと県産い草」と「くまもと県産い草畳表」、愛媛県西予市の「伊予生糸」の3品目を追加登録したと発表した。
昨年12月に登録された北海道夕張市の「夕張メロン」や兵庫県の「神戸ビーフ」などと合わせ、登録品目は10品目となった。登録された農産物は商品包装にGIマークを使い、国の保護を受けることができる。
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル
権限不足のため、フォローできません