新興国で医薬品、官民が連携 製造・流通一貫の新会社設立へ
[有料会員限定]
政府と民間企業が連携し新興国の医薬品市場を開拓する。新興国で薬の製造から流通まで担う新会社を官民出資で設立。政府が現地で法律や制度づくりを助け、ビジネスとの相乗効果を狙う。第1弾として2019年度にもタイやベトナムなどアジア諸国で始める計画だ。欧米の製薬業界は成長する新興国市場で攻勢を強めており、日本は官民連携で巻き返す。
政府の健康・医療戦略室が5月中に構想をまとめ、厚生労働省や経済産業省など...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り880文字
関連企業・業界
企業: