/

この記事は会員限定です

新興国で医薬品、官民が連携 製造・流通一貫の新会社設立へ

[有料会員限定]

政府と民間企業が連携し新興国の医薬品市場を開拓する。新興国で薬の製造から流通まで担う新会社を官民出資で設立。政府が現地で法律や制度づくりを助け、ビジネスとの相乗効果を狙う。第1弾として2019年度にもタイやベトナムなどアジア諸国で始める計画だ。欧米の製薬業界は成長する新興国市場で攻勢を強めており、日本は官民連携で巻き返す。

政府の健康・医療戦略室が5月中に構想をまとめ、厚生労働省や経済産業省など...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り880文字

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

関連企業・業界

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません