10月動いた宿泊客、GoTo自粛で鈍化へ
「命と経済」の宿題
[有料会員限定]
観光庁が30日に発表した10月の宿泊旅行統計調査によると、全体の延べ宿泊者数(速報値)は前年同月比33.6%減だった。減少率は着実に縮小してきた。だが、新型コロナウイルスの感染拡大は勢いを増し、持ち直しを後押ししてきた政府による需要喚起策「GoTo トラベル」には利用制限が求められている。宿泊客の戻りは鈍りそうで、「命と経済の両立」という難しい宿題に直面している。
10月の宿泊者数は3324万人だ...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り833文字