東証、日本風力開発を上場廃止に 9月4日付 - 日本経済新聞
/

東証、日本風力開発を上場廃止に 9月4日付

東京証券取引所は29日、東証2部上場で風力発電を手掛ける日本風力開発(2766)を9月4日付で上場廃止にすると発表した。29日開催の日本風力開発の株主総会でMBO(経営陣が参加する買収)に向けた議案が承認されたため。東証は同社株を29日から9月3日まで整理銘柄に指定する。

日本風力開発は3月、同社の塚脇正幸社長と米大手投資ファンドのベインキャピタルの折半出資会社によるTOB(株式公開買い付け)で、MBOを実施すると発表していた。〔日経QUICKニュース(NQN)〕

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません