台湾TSMC株、「インテルから受注」報道で連騰 - 日本経済新聞
/

この記事は会員限定です

台湾TSMC株、「インテルから受注」報道で連騰

加権指数は初の1万3000台

[有料会員限定]

【NQN香港=林千夏】台湾株の上昇が止まらない。加権指数は朝方に一時、前日比443.40ポイント(3.52%)高の1万3031.70まで上昇。初の1万3000台に乗せ、取引時間中の最高値を連日で更新した。けん引役は時価総額最大の台湾積体電路製造(TSMC)だ。長年磨いてきた半導体生産技術を米インテルまでが頼りにするようになり、世界の注目を浴びている。

TSMCは28日に一時、42台湾ドル(9.89...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り757文字

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません