株、米最高値はむしろ過熱警戒に 「大幅調整」の予兆シグナルも - 日本経済新聞
/

この記事は会員限定です

株、米最高値はむしろ過熱警戒に 「大幅調整」の予兆シグナルも

[有料会員限定]

27日午前の東京株式市場で日経平均株価は朝高後失速し、前引けは2円安と方向感に乏しい展開だった。12月末の配当落ち(約40円)を考慮すると実質的には上昇で、年明け早々にも2018年に付けたバブル経済崩壊後の高値(2万4270円)を更新するといった強気な声は引き続き多い。半面、相場指標の随所に現れている過熱感から、年明け後の大幅な調整を予想する声も次第に増えている。

前日26日の米株式市場でダウ工...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り1099文字

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

関連企業・業界

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません