アメとムチで揺れる米銀株 配当制限以上に怖い11月
[有料会員限定]
米金融当局は25日、金融機関に対する規制の一部緩和と自社株買いなど株主配分を一時的に制限する施策を打ち出した。新型コロナウイルスの感染拡大による経済への影響を和らげるために銀行に協力を要請する一方、健全性の維持を求めるための「アメとムチ」だ。市場はおおむね、ムチよりもアメの効果が勝るとみているが、11月3日の米大統領選の結果次第では、アメが取り上げられるリスクもある。
米連邦預金保険公社(FDI...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り844文字