株、米中ビッグディールの予感? 電子部品が支える2万1000円
[有料会員限定]
28日から始まる20カ国・地域首脳会議(G20大阪サミット)を前に26日前場の日経平均株価は底堅かった。心理的な節目である2万1000円を割り込まなかったのは、米中対立の火元の一つである中国の通信機器大手、華為技術(ファーウェイ)を巡る変化の兆しだ。
前引けの日経平均は前日比117円安の2万1076円だった。米連邦準備理事会(FRB)による早期利下げ期待が後退し、前日の米株が下落した流れを引き継...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り822文字
関連キーワード