日経チャンネルマーケッツでは、マーケット・経済専門チャンネル日経CNBCの番組をライブ配信。配信中の番組から注目のトピックスをお届けします。
23日午前の日経平均株価は反落し、8円安の2万2540円で終えた。アルツハイマー型認知症治療薬の米国での承認申請を公表したエーザイ株が急騰したのが支えになったが、米半導体大手の低調な決算で業績底入れ期待が後退し、相場全体の重荷となった。国内企業の2019年4~9月期決算の発表本格化を前に、業績に対する楽観的な見方に影が差し始めた。
SUMCO、東京エレクトロン、SCREENホールディングス――。…
この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。