三菱自、時価総額3500億円消える 燃費不正で株急落
[有料会員限定]
22日の東京株式市場で三菱自動車(7211)が連日で急落した。終値は前日比79円安の504円だった。燃費不正問題が発覚する直前の19日からきょうまでの3日間の下落率は42%に達し、時価総額は8498億円から4957億円に約3500億円吹き飛んだ。ブランドへの信頼が大きく揺らぎ、投資家の売りが止まらない。
トヨタ自動車(7203)やホンダ(7267)など主要メーカー10社の時価総額の合計は22日時...
22日の東京株式市場で三菱自動車(7211)が連日で急落した。終値は前日比79円安の504円だった。燃費不正問題が発覚する直前の19日からきょうまでの3日間の下落率は42%に達し、時価総額は8498億円から4957億円に約3500億円吹き飛んだ。ブランドへの信頼が大きく揺らぎ、投資家の売りが止まらない。
トヨタ自動車(7203)やホンダ(7267)など主要メーカー10社の時価総額の合計は22日時...