<東証>古河電が反発 バイデン氏候補指名で米ネット網整備に思惑
[有料会員限定]
(10時30分、コード5801)古河電が反発している。一時、前日比64円(2.7%)高の2475円をつけた。米国で光ファイバーの普及が加速することへの期待感が株価を押し上げている。
米民主党は17日からの党大会でバイデン前副大統領を正式に11月の大統領選候補に指名する見込みだが、同氏は地域活性化策の一環として高速インターネット網の整備に前向きとされる。三木証券の北沢淳投...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り178文字
関連企業・業界
企業: