対中関税第3弾、株・為替への影響は 市場関係者に聞く - 日本経済新聞
/

この記事は会員限定です

対中関税第3弾、株・為替への影響は 市場関係者に聞く

[有料会員限定]

トランプ米政権は17日、中国に対する第3弾の制裁関税を24日に発動すると発表した。家具や家電など2000億ドル(約22兆円)の輸入品に10%の関税を上乗せし、2019年以降は25%に引き上げる。中国は報復関税を課す構えで、米中の貿易戦争は一段と激化する。日本株や為替相場への影響を市場関係者に聞いた。

【株式】

「2000億ドル」は織り込み済み、日米協議が相場を左右

松元浩・ピクテ投信投資顧問常務執行役員...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り1309文字

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

関連企業・業界

企業:

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません