銀行株、「手数料下げ論」が招く牙城崩壊 遠い復活
[有料会員限定]
世界的な低金利環境下で収益減にあえぐ銀行株に悩みの種がまた1つ増えた。高止まりしたまま、長らく変わってこなかった銀行の振込手数料にメスが入る可能性が高まっている。マイナス金利導入に始まり、政治に翻弄され続けてきた銀行株が復活する日はずっと先になりそうだ。
「40年以上不変である銀行間手数料を合理的な水準へ引き下げたい」。安倍晋三首相は16日の未来投資会議で、銀行の振込手数料についてこう述べ、麻生...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り1349文字
関連キーワード